PR

唇パックは家にあるものでもできる!効果やおすすめのやり方を紹介!

リップケア

若々しい唇を保つための方法は、唇パックです。

空気が乾燥すると肌だけでなく唇も乾燥しやすくなります。

唇がカサカサしている、皮がめくれてくる、パリパリになるなどで悩んでいるなら、唇もしっかり保湿してあげましょう。

唇の乾燥を放置してしまうと、唇の縦じわや横じわが増える、口紅が塗りにくくなるなどが起こりやすいです。

健康的で若々しい唇を保つために、唇の保湿は大切です。

この記事では、唇の保湿ケアとして唇パックをご紹介します。

自宅で行える方法も紹介しますのでぜひスキンケアとして取り入れてみてください。

唇パックでぷるぷるに!嬉しい4効果

唇パックで得られる効果は、保湿・唇の荒れの予防・血行促進・外部刺激から保護するなどです。

唇パックをすると、ぷるぷるの唇になるのでリップメイクをしたときの印象も変わりますよ。

保湿してハリを出す

唇パックのメイン効果は保湿です。

唇は乾燥しやすい部位で乾燥してしまうとひび割れや皮むけなどが起こりやすいです。

唇パックには、保湿成分がたっぷりと含まれている商品が多く、集中的に唇のケアができます。

潤いが与えられることでハリも出てふっくらとした唇になるのです。

唇に潤いが出ることで、全体的に滑らかな唇となりリップメイクのもちも良くなります。

唇荒れを防ぐ

唇の乾燥を放置してしまうと、唇のひび割れや皮むけが起こりやすくなります。

ひび割れた皮むけが起こる前にケアすることが重要です。

唇パックを行うことで、潤いが与えられるため、唇の乾燥によるひび割れや皮むけを予防できます。

また、冷たい空気や紫外線など外部刺激からも唇を守ることができます。

血色が良くなる

唇は血液の色が出やすい部位です。

血行が悪い場合、唇の色は紫っぽく見えてしまいがちです。

唇の色が悪いと、顔色も悪く見えてしまいます。

唇パックは、唇に密着させることで血行促進効果も期待できます。

唇の血行を促進させる成分が配合されているパックもあり、そのようなアイテムを使うことでより唇の色が綺麗になるでしょう。

また、唇パックの上からホットタオルをのせるのもおすすめです。

温めることで血流が良くなり、唇の色が明るくなります。

唇のくすみは、血行不良だけでなく、乾燥することでも生じやすくなります。

乾燥を防ぐことができる唇パックは、唇の色も明るくしてくれる効果も得られるため、健康的な唇に見せることができるのです。

紫外線から保護する

唇パックを行うと、紫外線からも唇を守ることにつながります。

顔は日焼け止めを塗りますが、唇は日焼け止めを塗ることがありません。

唇が乾燥していると紫外線のダメージも受けやすくなりますので、唇パックで紫外線ダメージを緩和しておきましょう。

潤いがあれば、紫外線の影響も受けにくくなります。

家にあるもので代用できる!おすすめの唇パックのやり方

唇パックは、市販でも販売されていますが市販のものを使うのは値段が高いな・・・と感じてしまう方もいるでしょう。

そのような方におすすめなのが、家にあるものを使うセルフパックです。

セルフで行う唇パックについては、ハチミツを使う方法とワセリンを使う方法が人気です。

ハチミツはスーパーで購入できますし、自宅にある方も多いでしょう。

ワセリンはドラッグストアで販売されているので入手しやすいです。

はちみつを使った唇パックのやり方

はちみつにはアミノ酸やビタミンB群、ビタミンC、ミネラルなど様々な栄養が含まれています。

美容や健康に良い食材としても知られていますね。

はちみつに含まれる様々な栄養素が、唇の乾燥を防ぐだけでなく、皮膚の再生促進や老化予防に役立ってくれます。

はちみつパックは、はちみつ、タオルまたはコットン、ラップを用意するだけで簡単に行えますよ。

やり方

用意するもの
はちみつ、タオルまたはコットン、ラップ

1. タオルまたはコットンを温める

2. はちみつを優しく唇に塗る

3. 唇の上からラップをかぶせる

4. ラップの上から温めたタオルまたはコットンをのせる

5. 5分から10分放置してタオル(コットン)トラップを外す

6. 唇に残っているはちみつは優しく拭き取るか洗い流す

ポイント

はちみつパックの注意点として、パックをする前に、唇の汚れを落として清潔にしておいてください。

また、稀にはちみつが唇に合わないという方もいます。

そのような場合は、はちみつパックは中止しましょう。

はちみつは非加熱のもの、無添加のものを使うようにしてください。

ラップで覆う時間は長すぎても短すぎてもよくありませんので、5分から10分を守りましょう。

行う回数は週1回が目安です。

ワセリンを使った唇パックのやり方

はちみつが合わないという方や乾燥やひび割れが激しいという方におすすめなのがワセリンを使用した方法です。

はちみつよりも安価で購入できる点も魅力でしょう。

ワセリンは、アトピー性皮膚炎の方の保湿剤としても使われることが多く、皮膚保護力に優れています。

傷口を守ってくれる作用もあるので、ひび割れている唇を悪化させない役割も果たしてくれますよ。

ワセリンパックでは、ラップ、ワセリン、タオルまたはコットンを用意してください。

やり方

用意するもの
ワセリン、ラップ、タオルまたはコットン

1. タオルまたはコットンを温める

2. ワセリンを優しく唇に塗る

3. 唇の上からラップをかぶせる

4. ラップの上から温めたタオルまたはコットンをのせる

5. 3分から5分放置してタオル(コットン)トラップを外す

6. 唇に残っているワセリンは優しく拭き取るか洗い流す

ポイント

ワセリンパックの注意点として、パックを行う前に唇の汚れは綺麗に落としておきましょう。

ワセリンが少ないと十分な効果を得られません。

ワセリンはたっぷりと塗るようにしてください。

軽くマッサージするようにしながらワセリンを塗ることで、唇の血色も良くなります。

唇の荒れが激しい場合は、ラップを上下別々にすることでよりしっかりと保湿できます。

唇パックに関するQ&A

ここでは市販されている唇パックを行う際に気になることをまとめておきます。

Q:市販の唇パックを使った後は、リップを塗るほうが良いの?

A:市販の唇パックを使った後は、ワセリンやリップバームなど油分の多いアイテムで蓋をしてあげるのがおすすめです。

パックで補った潤い成分をとじこめることができます。

Q:市販の唇パックはどれくらいの頻度で使うと良いの?

A:市販品は、それぞれの商品に記載されている使用頻度を守りましょう。

一般的に週1回から3回が目安です。

Q:唇の皮がめくれてきたらめくっても大丈夫?

A:皮がめくれている場合、無理やりはがしてしまうと余計にひび割れが悪化してしまう可能性があります。

かといってそのまま皮がむけている状態で放置するのは嫌だという人が多いでしょう。

このような場合は、ハサミで皮が浮いている部分だけそっと切ります。

後はワセリンを塗り保護しておきましょう。

指で引っ張るのはNGです。

Q:唇パックを行う頻度はどのくらい?

唇パックを行うと唇がプルプルになるので、毎日行いたいと思ってしまうかもしれません。

しかし、唇パックは頻度を増やすとかえって唇に負担がかかってしまうこともあるため、週に1回または隔週に1回くらいにしておくのがベストです。

また唇パックを行ってもひび割れや皮むけが悪化してしまうという場合は、早めに皮膚科医に相談するようにしてください。

Q:唇パックを行うタイミングは?

唇パックは、入浴中やお風呂から出てすぐに行うのがおすすめです。

身体が温まっているので唇パックの効果をより得やすくなります。

また、お風呂のお湯やシャワーのお湯を使ってタオルやコットンを温めておくこともできるので、よりスムーズにパックを行えるでしょう。

まとめ

健康的で若々しい唇にしてくれる唇パックをご紹介しました。

唇の乾燥やひび割れ、皮むけ、血色の悪さなどで悩んでいる方は、ぜひセルフ唇パックを試してみてください。

続けることで唇がぷるぷるになっていきますよ。

タイトルとURLをコピーしました